2023/03/24
弊社代表の塩田が、PMI日本支部様主催の『プロジェクト・マネジャー・コンピテンシー開発フレームワーク 』セミナーへ登壇いたします。...

2023/01/05
謹んで新年のお慶びを申し上げます。 旧年中は、格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。 弊社も10回目の新春を迎えました。...
2022/12/23
弊社代表の塩田が、関西学院大学の経営戦略研究科の修士課程(MBA)において、デジタルトランスフォーメーション(DX)に関する講義を担当しました。DXとは何か、DXのパターンと事例、DXでのサービスデザイン事例、DXを成功させるための組織やオペレーション戦略について話しながら、非常に意欲の高い優秀な社会人学生の方々とインタラクティブなディスカッションができました。 https://iba.kwansei.ac.jp/
2022/12/14
弊社代表の塩田が、IIBA(International Institute for Business Analysis)日本支部様が12月14日に開催されたアニュアルカンファレンスにおいて、IIBA本部のKeith Ellis様の英語でのご講演を支援し、日本語でのサマリーと通訳を担当しました。...
2022/11/30
弊社代表の塩田が、IIBA(International Institute for Business Analysis)が提供しているプロダクトオーナーシップ・アナリシスの認定資格を取得いたしました。...

2022/11/14
弊社では、世界に通用するグローバルリーダを育成するためのトレーニングを、長年海外で開催してまいりました。 今年はマレーシアのクアラルンプールにて開催し、国内の企業様の次世代リーダー候補および現地企業のリーダー候補が一緒になり、英語でこれからの企業における変革活動に必要なスキルの習得を行いました。...

2022/09/28
弊社代表の塩田が、PMI日本支部様において新しく立ち上がったディシプリンド・アジャイル・コミュニティにおいて、ワーキンググループリーダの役割を拝命いたしました。2022年9月より、エンタープライズレベルおよびバリューストリームレベルのアジャイル活動とは何かについての研究について、コミュニティ内の希望者とともに活動開始いたしました。...
2022/08/05
弊社代表の塩田が、匠ビジネスプレイスの萩本様と共同で、過去2回bbcカンファレンスで海外に対し日本のビジネスアナリシスを発信してきた貢献を評価いただき、2022年のビジネスアナリシス賞をいただきました。 IIBA日本支部の関係者およびご支援いただいた皆様には大変感謝いたしております。...

2022/07/07
弊社代表の塩田が、PMI日本支部様で立ちあげられたPMI日本支部DA(Disciplined Agile)コミュニティの立上げリーダの一人として参画し、エンタープライズレベルのDA適用(組織全体におけるアジャイル適用や導入)のワーキンググループ(WG)のリーダを拝命いたしました。...
2022/07/06
弊社代表の塩田が、IIBA(International Institute for Business Analysis)がホストしている世界最大のビジネスアナリシスのカンファレンスであるbbc2022(6/28-30)にて、講演いたしました。...

さらに表示する